ジュニア向けスクール

姉妹校の経堂インドアテニススクールは1978年から続く老舗スクールであり
これまで卒業したジュニアは24,000人以上です

ジュニア育成理念について

人間としての成長を第一に考えた育成を目指しております。
経験豊富なコーチが、レッスンを通して技術の向上はもちろん、挨拶などの礼儀やマナー、
仲間とテニスの楽しさを共有し、自立した心を育てることを
テーマにして活動しています。

ゴールデンエイジをご存じですか?

ゴールデンエイジとは

人間の神経系統の成長は12歳でほぼ100%になると言われていますが、小学校高学年にあたる9~12歳頃は、身体能力、運動能力の発達の著しい「ゴールデンエイジ」と呼ばれる時期です。様々な神経回路が形成されていくこの時期は、脳・神経系の可塑性(やわらかい性質)が高く、また動作習得のためのレディネス(学習に必要な条件が整っている状態)もピークを迎え、双方が絶妙なハーモニーを奏でる年代として重要視されています。

レッスン紹介

初心者から本格レッスンまで。
それぞれのお子様にあったクラスにご参加いただけます。

ジュニア:入会レベル基準及び昇級基準

園児 幼稚園児の年中・年長が対象。楽しく運動能力アップを図ります。
Jrはじめて レッドボールで、基礎の習得を目指します。
レッド レッドボールで、ある程度ラリーの習得を目指します。
オレンジ オレンジボールで、簡単なゲームの習得を目指します。
グリーン グリーンボールで、シングルスのゲームの習得を目指します。
中高生初級 (1) ストロークでのラリーを中心に、基本動作の習得を目指します。
(2) ネットプレーの基本動作の習得を目指します。
中高生初中級 (1) ストロークの応用、ネットプレーの応用。
(2) シングルスのゲームの習得を目指します。
中高生中級 (1) シングルスにおけるポイントパターンの習得。
(2) ダブルスにおける基本戦術の習得を目指します。

ACCESSアクセス

ディグテニス柏

〒277-0862
千葉県柏市篠籠田1405-2
東武アーバンパークライン豊四季駅より徒歩7分

  • 流山方面からお越しの場合

    東武アーバンパークライン・柏行
    流山おおたかの森駅から1駅
    豊四季駅下車徒歩7分

  • 柏方面からお越しの場合

    東武アーバンパークライン・運河行
    柏駅から1駅
    豊四季駅下車徒歩7分


駐車場住所

流山市駒木126-1
※施設と隣合っておりますが、駐車場は住所が異なっておりますのでお車でお越しの際はナビに上記住所を入れていただきますと便利です。「ナリタエネルギーサービス」と表示されることがありますが、ディグテニス柏駐車場となります

新規会員募集中!まずは体験レッスンへ

お電話でお問い合わせ

04-7170-1913
受付時間:9:00〜19:00